
品質を保つため、一部商品の配送方法はクール便の指定を推奨しております
[山形] サンスフル 白 2024 (タケダワイナリー) 泡
¥2,640
山形を牽引する伝統ワイナリーのタケダワイナリーさん。山形県上山市の完熟デラウエア で酸化防止剤を使用しない「サンスフル」での醸造。酵母が溶け込み細やかな泡の発泡ワインとなっています。 デラウエアの華やかな香りと生き生きとした味わいにファンが非常に多い1本。 2023年はより南国的な明るく芳醇な印象になっています。 ・品種 山形県産デラウエア100% ・度数11.5% ・クール便販売商品(クール便指定いただけない場合販売致しません)
[山形] レ・フレール タケダ メルロ 2021 (タケダワイナリー) 赤
¥7,700
山形を牽引する伝統ワイナリーです。2021年は自社畑メルロの出来が非常に良い年でした。 優良年しか造られないトップキュヴェ「シャトー・タケダ カベルネソーヴィニヨン&メルロ」にわずかな差でなれなかったメルロを数十数年ぶりに単一品種での醸造。 非常にシルキーで柔らかそして芳醇な果実味としっかり目のタンニン。 このヴィンテージだけの特別醸造ワイン。数量限定発売です。 ・品種 自社畑メルロ100% ・度数 12.5%
[北海道] ケルナー 2023 (タキザワワイナリー) 白
¥3,190
北海道、岩見沢より内陸に入った三笠市にあるタキザワワイナリー。 同地区の宮本ヴィンヤードの宮本氏にコンサルティングを受けて、自社畑では可能な限り有機農法を採用、野生酵母使用、酸化防止剤無添加のこだわる自然派ワイナリーです。 あのドメーヌ・タカヒコにもブドウを卸す余市の中井観光農園のケルナー使用。 マスカットのような香りと充実した果実感が広がり、しっかり目のボディ。余韻まで続く伸びやかな酸味、複雑性も持っています。 ・品種 ケルナー ・クール便販売商品(クール便指定いただけない場合販売致しません)
[北海道] ミュラートゥルガウ 2023 (タキザワワイナリー) 白
¥2,860
SOLD OUT
北海道、岩見沢より内陸に入った三笠市にあるタキザワワイナリー。 同地区の宮本ヴィンヤードの宮本氏にコンサルティングを受けて、自社畑では可能な限り有機農法を採用、野生酵母使用、酸化防止剤無添加のこだわる自然派ワイナリーです。 あのドメーヌ・タカヒコにもブドウを卸す余市の中井観光農園ミュラートゥルガウ使用。 白ワインでは通常採用されないマセラシオンカルボニック法と房のまま搾汁するものと 2種類の仕込み方法に分けています。レモンのような柑橘やフローラル、ハーバルな香り、スパイシーな香りもほのかに。クリーンかつストレーとな果実味が広がり、後に続く軽やかな酸味がさわやかな飲み心地をもたらします。 ・品種 ミュラートゥルガウ ・クール便販売商品(クール便指定いただけない場合販売致しません)
[南アフリカ] ボナ・フィデ ピノノワール 2022(クリスタルム) 赤
¥9,680
SOLD OUT
ティム・アトキンMW、Wine Report 2021 で『Winemeker of the Year』に輝いたピーター・アランの「クリスタルム」。全世界のトップソムリエワインショップ欲しがる限定入荷のみの入手困難なカルト的なワイナリー。 当地区ブトウ生産者との絆、特別な思い入れのある単一畑キュヴェ。緊張感のあるヴィンテージ。赤系果実の深み、甘いスパイシーな香り。タンニンはシルキー、フレッシュな酸は印象的。飲み進めると柔らかさが増してくる逸品。 TimAtkin MWレポート 96pt。
[オーストリア] ロゼ ツヴァイゲルト2022 (ブリュンデルマイヤー) ロゼ
¥3,630
SOLD OUT
「ワインプロフェッサー」の異名を取り無農薬栽培を実践し、世界トップクオリティーのワインを造るヴィリー・ブリュンデルマイヤー氏。程よく熟した状態で手摘み収穫。全房プレスでフリーランジュースのみ使用。チャーミングで甘やかな高い芳香性。凝縮味も高さ、口に含んですぐ細かいミネラル感が非常に心地よい。余韻も細く長いがキレ味良い。度数も11.5%で グラスが止まらなくなるロゼです。
[オーストリア] グリューナーフェルトリーナー カンプターラー・テラッセン2022 (ブリュンデルマイヤー) 白
¥4,400
「ワインプロフェッサー」の異名を取り無農薬栽培を実践、凝縮感があり洗練された味わいのワインを生み出しているヴィリー・ブリュンデルマイヤー氏。 レモンやライムのような爽やかな香りと品種特有のほのかなコショウっぽさを持っています。複雑性、芳醇さ、エレガントな酸どれをとっても秀逸です! 毎回試飲する度、素晴らしいと思わず言ってしまうほどです。 ライトボディで野菜中心の前菜とご一緒にどうぞ。
[ジョージア] ルカツティリ 2020 (ストリ・マラニ) オレンジ
¥3,520
ストリ ワイナリーは2014年ジョージアカヘティ地区に設立された新しいワイナリー。 全て伝統のクヴェヴリ(素焼きの壷)を使用した醸造法、ナチュラルなアプローチで国内外で 高い評価を受けています。ジョージア白葡萄の代表格であるルカツィテリを使用し、 クリアで心地よいタンニンとたっぷりとした果実感、柔らかい酸味の1本。 熟成後クヴェヴリの上澄みの30%の最高キュヴェを瓶詰めしたもの。 オレンジワインデビューの方にもオススメ。
[アメリカ] Y by YOSHIKI カベルネソーヴィニヨン「アンコール」カリフォルニア 2022 (Y by YOSHIKI) 赤
¥7,480
2009年に誕生した「YbyYOSHIKI」シリーズ。YOSHIKIさんと醸造家ロブ・モンダヴィJrとのコラボレーション。カリフォルニアの上質な畑のブドウを使用しYOSHIKIさんが 「スマートカジュアル」と呼ぶ普段のライフスタイルに寄り添うワインです。 摘みたてのブラックベリー、まろやかなチョコレート、ほのかなスパイスの豊かな表情と ジューシーなプラムのフレーバー。 フレンチオーク、アメリカンオークのほぼ完璧なバランスにより黒系果実、 赤系果実も引き立てられるおいしさ。 YbyYOSHIKIカベルネの神髄を表現しています。
[アメリカ] Y by YOSHIKI ロゼカリフォルニア 2023 (YbyYOSHIKI) ロゼ
¥6,050
2009年に誕生した「YbyYOSHIKI」シリーズにロゼが新リリース! 赤いベリー、柑橘類、ミカン、白い花のアロマ。 口あたりはなめらかでシルキー。余韻は柑橘、ほのかなネクタリン、イチゴのフレーバー。 YOSHIKIさん好みのフレッシュでピュア、エレガントなロゼとなっています。 品種 バルベラ、ピノノワール他
[東京・青ヶ島] 青酎 池の沢 芋 35度 720ml (青ヶ島酒造)
¥3,399
伊豆諸島最南端、絶海の孤島「青ヶ島」で造るため幻の焼酎と呼ばれる 島焼酎、通称「青酎」。10名の杜氏がおりそれぞれの味わいとなっています。 中でも当店のおすすめは荒井さんの「池の沢 芋」。 最先端の洗練された造りではありません。 昔ながらの造りで忘れられない香りで風味豊かで温かみがあります。 当店でもやみつきになるお客様続出する美味しさです。
[宮城] あたごのまつ 純米大吟醸 白鶴錦 (新澤醸造店)
¥2,090
SOLD OUT
宮城の銘酒「伯楽星」の地元ブランド「あたごのまつ」。 年1回出荷「純米大吟醸 白鶴錦」です。 メロンを思わせる気品ある香りがふんわりと。 口当たりはなめらか、綺麗さと繊細さを感じます。 思わずおかわりしてしまうさらり酒。 夏野菜や旬を迎える岩牡蠣との相性は抜群です。 しっかり冷やしてお召し上がりください。クール便ご利用ください。
[大分] アルバリーニョ下毛 2023 (安心院ワイン) 白
¥3,850
温暖な気候と霧の盆地である大分県安心院にある日本を代表するワイナリー安心院葡萄酒工房。盆地特有の温度差の激しい気候が豊かな個性を生み出します。 スペイン、ポルトガルの主要品種であるアルバリニーリョですが日本での成功例はまさにこの 1本。2011年に植裁、南向きの傾斜地の下毛地区の自社畑。ピーチが主体の柑橘やフローラルな香りです。優しく柔らかい果実味は広がる味わい。華やかな余韻も非常に心地よいです。
[岡山] シャルドネ 2023 (ドメーヌテッタ) 白
¥4,730
ドメーヌ・テッタと言えばと仏有名産地に似た土壌で栽培したシャルドネ。 白桃や青リンゴ、洋梨やコンフィチュールなど甘く華やかな香り。 甘さと酸のバランスいいです。ステンレスタンク 熟成由来のフレッシュさが特徴。程よいアルコール感で飲み応えも充分あります。 数量限定入荷です。クール便ご利用ください。
[岡山] ピノノワール 2023 (ドメーヌテッタ) 赤
¥4,620
SOLD OUT
岡山県の自然派ワイナリー。ラズベリー、ダークチェリーやドライフラワーを想わせる香り。 ドライな味わいで酸とタンニンによって骨格もあります。果実味もありますが、余韻はそこまで長くはありません。樹齢の若さからフレッシュな印象が強く出ています。 極少量入荷。購入制限はありません。クール便ご利用ください。
[山形] レ・フレールタケダ ノンバリック シャルドネ 2023 (タケダワイナリー) 白
¥5,500
山形ワインを牽引する老舗タケダワイナリー。限定品!2023年自社畑シャルドネが 非常に良い出来でした。そのシャルドネ本来の味わいをダイレクトに楽しんで頂きたいと ノンバリック(樽不使用)で造った白ワイン。ほのかにピンクがかった色。パイナップルや 和柑橘のような香り。タケダワイナリーさんらしいピユアでやわらかな果実味が口中で爆発! 飲み心地も非常に良いナチュラルワイン。 魚、鶏肉にレモンとハーブを効かせたお料理に相性が良いです。クール便ご利用ください
[南アフリカ] マバレル ピノ・ノワール 2022 (クリスタルム) 赤
¥9,680
SOLD OUT
ティム・アトキンMW、Wine Report 2021 で『Winemeker of the Year』に輝いた、ピーター・アランのシャルドネです。全世界のトップソムリエ、レストランが欲しがる入手困な生産者。 入荷本数極わずか!単一畑のトップキュヴェ。 生き生きとした標高の高い畑が表現されています。オレンジピールやルバーブのニュアンス。 赤系果実やハーバル感も相まって複雑。さっぱりとしたタンニンとはつらつとした酸が特徴。 熟成により更に魅力は増すと思われます。 ティム・アトキンMW Wine Report 96pt
[南アフリカ] フェラム シャルドネ 2022 (クリスタルム) 白
¥8,800
SOLD OUT
ティム・アトキンMW、Wine Report 2021 で『Winemeker of the Year』に輝いた ピーター・アランのシャルドネです。全世界のトップソムリエ、レストランが欲しがる入手困な生産者「クリスタルム」入荷入荷本数極わずか!自社単一畑のトップキュヴェ。 ティム・アトキンMW Wine Report 95pt
[広島] もじゃの助 2023 (福山わいん工房) 赤
¥2,750
SOLD OUT
人気の自社畑「もじゃもじゃ」シリーズ! 現在福山わいん工房さんが移転余儀なくされており、今回が最後のリリースとなります(泣) 樹齢50年のマスカット・ベーリーAで造った超微発泡赤。 ほんのり紫蘇っぽい。もぎたての酸の高い赤系果実のフレーバー。 クリーンでライトボディ。タンニン穏やかで程よい旨味あり。 フレッシュながら、滋味深さも感じます。セミマセラシオン・カルボニック。 酸化防止剤無添加です。クール便ご利用、セラーもしくは冷蔵庫保管お願い致します。
[宮城] 伯楽星Toh! Hoku! Let's Go 奈良美智×ARABAKI×伯楽星 720ml (新澤醸造店)
¥2,970
SOLD OUT
宮城の銘酒「伯楽星スピンオフ商品」です。限定出荷の伯楽星。 能登半島地震復興応援酒として売上の30%石川県に寄付されます。 洋梨を想わせる綺麗な酸と上質な甘味と清々しい透明感。ザ・伯楽星の味わい。 素晴らしい味わいのバランスと凛とした存在感です。 ・クール便販売商品(クール便指定いただけない場合販売致しません) ・お一人様2本限り ・転売目的とされる方への販売はお断りさせていただいております。 個人での目に余る複数購入や買い占めが疑われる場合は当店の判断でキャンセル させて頂く場合があります。
[北海道] 驚2019 ケルナー(ドメーヌ・ド・モンティーユ&北海道) 白
¥6,490
SOLD OUT
あのドメーヌ・ド・モンティーユ&北海道の希少なバックヴィンテージです! 実店舗で併売しておりますのでタイミングにより在庫切れでキャンセルさせて頂く場合もございます。何卒、ご容赦くださいませ。
[北海道] 豪 2018 ピノノワール (ド・モンティーユ&北海道) 赤
¥9,790
SOLD OUT
あのドメーヌ・ド・モンティーユ&北海道、希少ヴィンテージ販売です。 豪 2018ヴィンテージ ピノノワールです。 極少量販売ですが数量制限はございません。クール便ご利用ください
[北海道] 驚2019 2本セット (ド・モンティーユ&北海道)
¥14,850
SOLD OUT
ドメーヌ・ド・モンティーユ&北海道、希少なバックヴィンテージ販売致します。 驚 2019ヴィンテージ ピノノワール、ケルナー2本セットでの販売。 本数制限はございませんが数セットのみとなります。 クール便ご利用ください
[北海道] 理2021 3本セット (ド・モンティーユ&北海道)
¥23,100
SOLD OUT
あのブルゴーニュ老舗ドメーヌ・ド・モンティーユが北海道でワイン造りをしています。 2021VTで4造り目。ピノノワール、ツヴァイゲルト、ケルナーの3本セットでの販売です。 数量制限はありません。クール便ご利用ください