-
[北海道] 探2022 3本セット (ド・モンティーユ&北海道)
¥25,850
SOLD OUT
北海道でワイン造りをしているあのブルゴーニュ老舗ドメーヌ・ド・モンティーユ。 ココファーム、10Rワイナリーとのパートナーシップで毎年少量生産していました。 5ヴィンテージ目の「探」、ピノノワール、ツヴァイゲルト、ケルナーの3本セット販売。 数量限定入荷です。お一人様1セットでお願い致します。 クール便で発送致します。
-
[長野]カベルネフラン2023(ミリ・ボーテ)
¥4,180
千曲川ワインヴァレーの入口、長野県小諸市にあるミリ・ボーテさん。 長野県はカベルネフランとメルローの適地。 手除梗後野生酵母で発酵、プレスし古樽で熟成6ヶ月。 酸化防止剤無添加、無濾過。ACL度数13.5%。 標高820mの冷涼産地のタイトなテクスチャーと共に上品さとエレガントさも 加わった秀逸なカベルネフラン。 酸化防止剤無添加のため、クール便推奨します。
-
[長野] メルロー2023 (ミリ・ボーテ)
¥3,960
千曲川ワインヴァレーの入口、長野県小諸市にあるミリ・ボーテさん。 長野県はカベルネフランとメルローの適地。こちらは標高820mの冷涼産地らしいタイトな テクスチャーのメルロー。手除梗後野生酵母で発酵、プレスし古樽で熟成6ヶ月。 酸化防止剤無添加、無濾過。ACL度数12.0%。 スモーキー、タールっぽい香り、スミレ等の香り。細くなりすぎない凝縮感で 実にキレイで美しい印象です。 酸化防止剤無添加のためクール便推奨します。
-
[南アフリカ] ピーターマックス ピノ・ノワール 2022 (クリスタルム) 赤
¥7,150
ティム・アトキンMW、Wine Report 2021 で『Winemeker of the Year』に輝いたピーター・アランの「クリスタルム」。全世界のトップソムリエ、レストランが欲しがる入手困難な生産者。2023年は暖かく乾いた期間が続きましたが12月の雨が白ブドウや早熟の黒ブドウにとって美しい酸が残る素晴らしいヴィンテージとなりました。 レッドチェリーやクランベリー、バラの花のような豊かなアロマ。 赤系果実感が豊富で引き締まった印象、タンニンの質感はかなり細かく心地よい重み。 ・品種ピノノワール ・全房使用50% ・野生酵母による自然発酵
-
[南アフリカ] ボナ・フィデ ピノノワール 2022(クリスタルム) 赤
¥9,680
SOLD OUT
ティム・アトキンMW、Wine Report 2021 で『Winemeker of the Year』に輝いたピーター・アランの「クリスタルム」。全世界のトップソムリエワインショップ欲しがる限定入荷のみの入手困難なカルト的なワイナリー。 当地区ブトウ生産者との絆、特別な思い入れのある単一畑キュヴェ。緊張感のあるヴィンテージ。赤系果実の深み、甘いスパイシーな香り。タンニンはシルキー、フレッシュな酸は印象的。飲み進めると柔らかさが増してくる逸品。 TimAtkin MWレポート 96pt。
-
[アメリカ] Y by YOSHIKI カベルネソーヴィニヨン「アンコール」カリフォルニア 2022 (Y by YOSHIKI) 赤
¥7,480
2009年に誕生した「YbyYOSHIKI」シリーズ。YOSHIKIさんと醸造家ロブ・モンダヴィJrとのコラボレーション。カリフォルニアの上質な畑のブドウを使用しYOSHIKIさんが 「スマートカジュアル」と呼ぶ普段のライフスタイルに寄り添うワインです。 摘みたてのブラックベリー、まろやかなチョコレート、ほのかなスパイスの豊かな表情と ジューシーなプラムのフレーバー。 フレンチオーク、アメリカンオークのほぼ完璧なバランスにより黒系果実、 赤系果実も引き立てられるおいしさ。 YbyYOSHIKIカベルネの神髄を表現しています。
-
[南アフリカ] マバレル ピノ・ノワール 2022 (クリスタルム) 赤
¥9,680
SOLD OUT
ティム・アトキンMW、Wine Report 2021 で『Winemeker of the Year』に輝いた、ピーター・アランのシャルドネです。全世界のトップソムリエ、レストランが欲しがる入手困な生産者。 入荷本数極わずか!単一畑のトップキュヴェ。 生き生きとした標高の高い畑が表現されています。オレンジピールやルバーブのニュアンス。 赤系果実やハーバル感も相まって複雑。さっぱりとしたタンニンとはつらつとした酸が特徴。 熟成により更に魅力は増すと思われます。 ティム・アトキンMW Wine Report 96pt
-
[広島] もじゃの助 2023 (福山わいん工房) 赤
¥2,750
SOLD OUT
人気の自社畑「もじゃもじゃ」シリーズ! 現在福山わいん工房さんが移転余儀なくされており、今回が最後のリリースとなります(泣) 樹齢50年のマスカット・ベーリーAで造った超微発泡赤。 ほんのり紫蘇っぽい。もぎたての酸の高い赤系果実のフレーバー。 クリーンでライトボディ。タンニン穏やかで程よい旨味あり。 フレッシュながら、滋味深さも感じます。セミマセラシオン・カルボニック。 酸化防止剤無添加です。クール便ご利用、セラーもしくは冷蔵庫保管お願い致します。
-
[北海道] 豪 2018 ピノノワール (ド・モンティーユ&北海道) 赤
¥9,790
SOLD OUT
あのドメーヌ・ド・モンティーユ&北海道、希少ヴィンテージ販売です。 豪 2018ヴィンテージ ピノノワールです。 極少量販売ですが数量制限はございません。クール便ご利用ください
-
[北海道] 驚2019 2本セット (ド・モンティーユ&北海道)
¥14,850
SOLD OUT
ドメーヌ・ド・モンティーユ&北海道、希少なバックヴィンテージ販売致します。 驚 2019ヴィンテージ ピノノワール、ケルナー2本セットでの販売。 本数制限はございませんが数セットのみとなります。 クール便ご利用ください
-
[長野] カベルネフラン 2023 (アビーズバインズ) 赤
¥4,620
長野県北佐久郡立科町ににある農場で安孫子さんが栽培されているワイナリー。 仏ロワール地方のカベルネフランを目指したスタイル。ピノノワールにも似た香りとチャーミングな酸。非常に滑らかで、和食にもご一緒にどうぞ。
-
[オーストラリア] ルーク・ランバート シラー 2022 (ルーク・ランバート) 赤
¥7,480
オーストラリアのナチュラルワインで洗練された個性を持ち、醸造家の家系でないのに14歳で醸造家をめざしたルーク・ランバート。いまや高い評価を得ている天才。 冷涼なヤラヴァレーのぶどうを使った重すぎないシラー。 力強く芳醇ですが、清々しいスパイス感と高めの酸が魅力。滑らか、緻密なタンニンで非常に 高い品質です!
-
[チリ] ヴィニスタ 2021 (ペドロ・パッラ・イ・ファミリア) 赤
¥2,750
SOLD OUT
現代のインディジョーンズと言われる地質学者ぺドロ・パッラ氏。 世界各国でコンサルタントとして活躍してきた彼が、 なんと樹齢120年を超える土着品種パイス100%で造るエレガントなスタイルの古木シリーズ。 少し甘やかな果実の香りと高めの酸。奥行きある味わいで長め余韻が魅力。 ワイン・アドヴォケイト93pt
-
[ニュージーランド] モリソン・ヴィンヤード ピノノワール 2020 (マウント・エドワード) 赤
¥9,680
SOLD OUT
NZ、セントラルオタゴでナチュラルなアプローチで革新的なワイン造りを行っているマウント・エドワード。 その中でも日本に120本しか入荷しない、銘酒単一畑「モリソン」ピノノワール。 強く洗練された果実味と高い酸が印象的。非常に凝縮味に富み、熟成ポテンシャルあります。 天然酵母、清澄、ろ過無し。本ヴィンテージも素晴らしい出来栄えです。
-
[イタリア] ボルゲリ・ロッソ 2021 (レ・マッキオーレ) 赤
¥5,390
SOLD OUT
スーパートスカーナのボルゲリにおいて「メッソリオ」「パレオ・ロッソ」で有名。 あの「レ・マッキオーレ」をお手軽に飲める! このワイン専用区画から造られておりセカンド的位置づけではありません。 メルロ主体のブレンド。緻密な質感と凝縮味が主張してくるスタイル。 スパイス感を感じさせ複雑味も。
-
[アルゼンチン] ゴールデンリザーヴ マルベック (トリヴェント) 赤
¥6,160
IWCでベストアルゼンチンワイン受賞!高い凝縮味あふれるフルボディな味わい。 牛フィレの炭火焼きなどにどうぞ!
-
[山梨] キスヴィン ルビー 2021 (キスヴィンワイナリー) 赤
¥7,150
「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演、斎藤まゆさんの造るピノノワール、シラーの ブレンド。フランボワーズ、ブルーベリーのジャム、バラ、ナツメグなどのスパイスなどの香り。ブラックペッパーのニュアンスも。 軽快ながら赤果実の力強いフレーバー。タンニン決め細かいミディアムボデイ。 ほのかなバニラの余韻も長い。非常にスムーズな飲み心地。 たおやかでエレガンス、品質の高さを感じられる赤ワイン。
-
[ギリシャ] カリ・リーザ 2019 (キリ・ヤーニ) 赤
¥3,300
SOLD OUT
山側ギリシャの名門キリ・ヤーニ。co2排出量ゼロを達成、自然動物保護などもおこなう環境保全型ワイナリーです。 ギリシャ固有品種クシロマヴロから非常にエレガンスなワインを造ります。 こちらは自根の樹齢60年を超えるクシノマヴロ。 ドライフルーツのストロベリーやナツメグのような香り。 しっかりとした酸とタンニン。フレッシュで透明感があり、エレガンスな印象。 初めてのギリシャワインの方に最適です。
-
[長野] ピノノワール 2022(信州たかやまワイナリー) 赤
¥3,300
SOLD OUT
全ての「調和」を目指している醸造責任者鷹野さんの信州たかやまワイナリー。 長野県高山村は以前より優良なブトウの供給地として有名でした。その冷涼産地のテロワールが表現されています。 国産ピノ・ノワールでこの価格と品質はほかにありません! 華やかながら滋味深さも感じる調和がとれた1本。
-
[南アフリカ] セカトゥール レッド・ブレンド (A.A.バーデンホースト) 赤
¥3,520
SOLD OUT
華やかな香り、豊かな熟した果実味、柔らかくシルキー。 しかも旨味もたっぷりです!
-
[イタリア] プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア (ボッジョ・レ・ヴォルピ) 赤
¥2,178
SOLD OUT
南イタリアの途方もないコスパを誇る生産者。 存分なフルーティさ、柔らかさ、幾分の甘やかさが魅力。
-
[山梨] キスヴィン ピノノワール 2019 (キスヴィンワイナリー) 赤
¥20,900
有名ソムリエ故ジェラールバッセ氏も絶賛したピノノワール。 ベリー系香り高く、落ち着いた優しく寄り添うような味わい。 長期熟成可能なポテンシャルを持つ1本。 醸造責任者の斎藤まゆさんの品質だけでなく様々なディテールにこだわったワイン造りが印象的。「プロフェッショナル 仕事の流儀」でまゆさんが放送され、更に入手困難に。
-
[スペイン] エル・カセテロ ガルナッチャ2021 (ボデガス・フロントニオ) 赤
¥2,640
SOLD OUT
チェリーやイチゴの香りが可愛らしく、親しみやすいです! 当店人気のガルナッチャです。