
品質を保つため、一部商品の配送方法はクール便の指定を推奨しております
[ドイツ] ソヴァージュ リースリング 2021 (ゲオルグブロイヤー) 白
¥3,850
ラインガウの名門ブロイヤー。 ベーシッククラスで驚きの凝縮味。 この味わい、THE・リースリング!
[南アフリカ] セカトゥール レッド・ブレンド (A.A.バーデンホースト) 赤
¥3,520
SOLD OUT
華やかな香り、豊かな熟した果実味、柔らかくシルキー。 しかも旨味もたっぷりです!
[東京・青ヶ島] 青酎 池の沢 麦 25度 (青ヶ島酒造)
¥1,815
伊豆諸島最南端「青ヶ島」で造る風味豊かで温かみがある島焼酎、通称「青酎」 ふくよかタイプです。
[ドイツ] マルタ―ディンガー ヴァイスワイン (ベルンハルト フーバー醸造所) 白
¥7,700
非常に繊細で引き締まった味。 長期熟成も期待できます。
[イタリア] プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア (ボッジョ・レ・ヴォルピ) 赤
¥2,178
SOLD OUT
南イタリアの途方もないコスパを誇る生産者。 存分なフルーティさ、柔らかさ、幾分の甘やかさが魅力。
[山梨] キスヴィン ピノノワール ロゼ 2021 (キスヴィンワイナリー) ロゼ
¥9,350
有名ソムリエ故ジェラールバッセ氏も絶賛。 山梨から世界を驚かすワインを! 醸造責任者の斎藤まゆさんの品質だけでなく様々なディテールにこだわったワイン造りが印象的。「プロフェッショナル 仕事の流儀」でまゆさんが放送され、更に入手困難に。 チャーミングでなめらかな口当たり。充実感のあるピノロゼ。
[山梨] キスヴィン シャルドネ・レゼルブ 2021 (キスヴィンワイナリー) 白
¥18,150
有名ソムリエ故ジェラールバッセ氏も絶賛。 山梨から世界を驚かすワインを! 醸造責任者の斎藤まゆさんの品質だけでなく様々なディテールにこだわったワイン造りが印象的。「プロフェッショナル 仕事の流儀」でまゆさんが放送され、更に入手困難に。 これが日本のシャルドネ?と驚くようなエレガントさと滑らかな味わい。長期熟成可能なポテンシャルを持った1本。
[山梨] キスヴィン ピノノワール 2019 (キスヴィンワイナリー) 赤
¥20,900
有名ソムリエ故ジェラールバッセ氏も絶賛したピノノワール。 ベリー系香り高く、落ち着いた優しく寄り添うような味わい。 長期熟成可能なポテンシャルを持つ1本。 醸造責任者の斎藤まゆさんの品質だけでなく様々なディテールにこだわったワイン造りが印象的。「プロフェッショナル 仕事の流儀」でまゆさんが放送され、更に入手困難に。
[広島] マルマルド ブリュット 2022 (福山わいん工房) シードル
¥2,200
広島県庄原市のふじりんごで作ったシードル。 フレッシュなリンゴをそのまま味わったようなジューシーさと爽やかさです。 リンゴの果実感が抜群で、すっきり辛口です。
[スペイン] エル・カセテロ ガルナッチャ2021 (ボデガス・フロントニオ) 赤
¥2,640
SOLD OUT
チェリーやイチゴの香りが可愛らしく、親しみやすいです! 当店人気のガルナッチャです。
[クラッカー] NOKKE HARB (ノッケ ハーブ)
¥506
札幌市で有名「坂ビスケット」さんが作ったクラッカーのハーブVer. タイム、セージ、フェンネル、ローレル、ローズマリー等複数のハーバル感がくせになる。 北海道北海道小麦100%でチーズとワインによく合う。 くちどけが滑らかなのにサクサク。甘味、小麦の旨み、塩味のバランスは最高! 激ウマです。
[ジョージア] ルカツティリ (シュフマン) 白
¥1,925
カボスのような和柑橘の香るヨーロピアンスタイルのジョージア白。 和食にも好相性な高いヴァリューの1本。
[スペイン] ラベントス・イ・ブラン 2021(ブラン・ド・ブラン) 泡
¥3,630
SOLD OUT
元祖カバの作り手ですが安価で低品質の現状によりカバを脱退。より高品質を目指しオーガニック認証取得、産地のテロワール表現にシフト。マカベオ40%、チャレッロ40% パレリャーダ20%。ピュアな果実味で心地よい口当たり、スモーキーなフィニッシュ。18ヶ月熟成。この価格で太刀打ちできるスパークリングは少ないです。
[ポルトガル] レドマホワイト 2021 (ニーポート) 白
¥4,180
ポルトガルトップ生産者のニーポート。ブルゴーニュでは?と思ってしまうほど高品質。 樹齢40~100年の地場品種使用(ラビガト、コデガ、ドンゼリーニョ他)フレッシュな酸と奥行きある味わいは見事。